オーストラリア・シドニー現地発着日本人による日本人のための日本語オプショナルツアー専門店【IECオセアニア】
オーストラリア・シドニー現地発着
日本人による日本人のための
日本語オプショナルツアー専門店
【IECオセアニア】
  • ホーム
  • 貸切専用車ツアー
    • IECポートスティーブンス【海】エコツアー
    • IECハンターバレー ワイン体験ツアー
    • IECハンターバレー ワイン体験 VIPツアー
    • IEC首都キャンベラ社会見学ツアー
    • IECカウラ訪問ツアー
    • IECブルーマウンテンズ欲張りツアー
    • IECブルーマウンテンズ・トレッキングツアー
    • IECブルーマウンテンズエクスプレスツアー
    • IEC日本語ガイド貸切ウォーキングツアー
    • お好みプラン自“遊”自在
  • 日帰りツアー
    • IECポートスティーブンス【海】エコツアー
    • IECポートスティーブンス【四輪バギー】エコツアー
    • IECブルーマウンテンズ 【山】エコツアー
    • シドニー湾ディナークルーズ+エコツアーパッケージ
  • 宿泊パッケージ
    • IECハンターバレー&ポートスティーブンス1泊2日
    • IECブルーマウンテンズとジェノランケーブ鍾乳洞1泊2日
    • IEC滝の谷トレッキングとジェノランケーブ鍾乳洞1泊2日
    • IECワークエクスペリエンス +ホームステイ
    • IECホエール・スイム in トンガ王国
  • 行き先で選ぶ
    • ポートスティーブンス
    • ブルーマウンテンズとジェノランケーブ鍾乳洞
    • ハンターバレー
    • セントラルコースト
    • カウラ
    • お好みプラン自“遊”自在
  • ご予約ガイド
    • オンライン予約の流れ
    • キャンセル料規定
    • ページが表示されない時は…
    • 実施中のキャンペーン
    • 最安値保証
  • 会社案内
    • 会社概要
    • IECオセアニアについて
    • 受賞歴
    • 植樹3万本メッセージ
    • プレスリリース
    • 執筆・撮影&コーディネート業務
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • “がんばれ!地球人”プロジェクト第3弾「カウラに桜の樹を!」
  • 番外編「カウラ・ガーディアン」紙の記事(2010年7月28日)

番外編「カウラ・ガーディアン」紙の記事(2010年7月28日)

IECの“がんばれ!地球人”プロジェクト第3弾「カウラに桜の樹を!」が、2010年7月28日付けの地元ローカル紙「カウラ・ガーディアン」で取り上げられました! この時の植樹の様子は、植樹報告パート4 (2010年7月21日)で報告しています。

cowra guardian20100728

 


▼“がんばれ!地球人”プロジェクト第3弾「カウラに桜の樹を!」

  • 「カウラに桜の樹を!」に寄せられたお客様の声
  • 番外編「カウラ・ガーディアン」紙の記事(2010年7月28日)
  • 植樹報告パート7 (2014年7月2日)
  • 植樹報告パート6 (2012年7月25日)
  • 植樹報告パート5 (2011年7月22日)
  • 植樹報告パート4 (2010年7月21日)
  • 植樹報告パート3 (2008年9月27日)
  • 植樹報告パート2 (2007年9月30日)
  • 植樹報告パート1 (2006年9月29日)
  • プロジェクト第3弾「カウラに桜の樹を!」概要

日本兵の集団脱走事件とは……?

1944年8月5日未明、カウラ捕虜収容所に収容されていた日本兵約1,100人が集団脱走を試み、自殺者も含め、231人が死亡(その際の傷が原因で、後にさらに3人死亡)。負傷者は107人。オーストラリア側の犠牲者は4人。

カウラ集団脱走と捕虜収容所について

南半球の静かな春祭 ― カウラのサクラ
(NIKKEI GALLERY Vol.59 特集記事)

gallery 59[文]南田登喜子
[写真]ミディ中嶋
↑
IEC代表2人が取材・執筆・撮影を担当しました。

関連リンク:カウラ事件

  • ◆カウラと日本の対話

    脱走に加わり、生き残った日本兵の方を含む関係者16名の方々へのインタビューまとめ
    (豪日研究プロジェクト)

  • ◆カウラへようこそ

    カウラ観光協会発行の日本語ビジターガイド
    (Cowra Tourism Corporation)

  • ◆終わらない戦後~オーストラリアに眠る日本人捕虜ら522人の遺骨~

    カウラ事件から66年後、「ニューギニアで戦死」とされていたお兄様のお墓がカウラにあることを初めて知ったというご遺族をIEC代表がカウラにご案内し、執筆・撮影した記事です。
    (WEBRONZA > Global Press)

  • ◆鉄条網に掛かる毛布―カウラ捕虜収容所脱走事件とその後

    スティーブ・ブラード氏の著作『鉄条網に掛かる毛布』と注釈(PDF形式)へのリンクページ。
    (豪日研究プロジェクト)

【貸切】専用車ツアー一覧

  • IECポートスティーブンス【海】エコツアー
  • IECハンターバレー ワイン体験ツアー
  • IECハンターバレー ワイン体験VIPツアー
  • IEC首都キャンベラ社会見学ツアー
  • IEC訪問現地ツアー
  • IECブルーマウンテンズ欲張りツアー
  • IECブルーマウンテンズ・トレッキングツアー
  • IECブルーマウンテンズ・エクスプレス
  • IEC日本語ガイド貸切ウォーキングツアー
  • IECセントラルコースト 乗馬/カヤックツアー
  • お好みプラン 専用車+日本語ガイドチャーター

【日帰り】オプショナルツアー一覧

  • IECポートスティーブンス【海】エコツアー
  • IECポートスティーブンス【4輪バギー】エコツアー
  • IECブルーマウンテンズ【山】エコツアー
  • シドニー湾ディナークルーズ+エコツアーパッケージ

【宿泊】パッケージ一覧

[1泊2日]

  • IECハンターバレー&ポートスティーブンス
  • IECブルーマウンテンズとジェノランケーブ鍾乳洞
  • IEC滝の谷トレッキングとジェノランケーブ鍾乳洞

 

[1~2週間]

  • IECワークエクスペリエンス+ホームステイ

 

[トンガ4泊5日]

  • IECホエール・スイム in トンガ王国

Pray for Japan

IECオセアニア連絡先

(国番号+61)02-8214-6410

PO Box 1145 Leichhardt NSW 2040
AUSTRALIA

ouen
Copyright © 2022 シドニー発現地ツアーのIECオセアニア【オプショナルツアー専門店】. All Rights Reserved.